風邪の引き始め、子どもはけっこうすぐに鼻水を出します。
そして、鼻水と咳はけっこう長引きます。。

放っておくと、中耳炎になったりすることもあるので、面倒でもいちいち取ってあげたいですね。

鼻水を自分でフンっとできるようになればいくらか楽に取れますが、できない子どもの場合、どうやって鼻水を取っていますか?

また普通に拭き取ると嫌がったり、何回も拭かないといけなかったり、拭きすぎて鼻の下が赤くなったりします。

そんな子どもの鼻水をすっきり取る方法、ご紹介します。


鼻水スルスル

「鼻水スルスル」って聞いたことありますか?
だいぶ前にテレビ番組で紹介されていたこともあるようですが、私は友達に教えてもらいました。

長男が1歳のときに教えてもらって以来ずっとこの方法を使っています。

やり方
  1. まずティッシュを1枚取り、半分に折り、もう半分に折って短冊のような細長いティッシュを作ります
  2. そのティッシュを人差し指にかけて、先端を子どもの鼻の下にあてます
  3. あとはそのティッシュをスルスルと引き抜くだけ

 

奥のほうの鼻水までごそっと取れて、気持ちいいくらいです。
特に粘っこい鼻水のときにおすすめです。

鼻の下が赤くなるのもマシで、この方法なら子どもも嫌がらずに拭き取らせてくれます。

説明だけではわかりづらいと思います。
実際にやっている動画を見つけたので、参考にしてください。

鼻水吸い取り器を使う

鼻水スルスルでも取りきれない、あとからあとから出てくる場合、うちでは鼻水吸い取り器を使います。

ベビー用品店やドラッグストアで購入することができます。

鼻水吸い取り器にも種類がありますので、自分が使いやすいものを選ぶと良いと思います。

  • 口で吸うタイプ
  • スポイトタイプ
  • 電動タイプ

うちでは新生児のころはスポイトタイプを、今2歳の下の双子には口で吸うタイプを使用しています。

あまり強く吸い過ぎると粘膜をいためたりすることもあるようですので、使い方には気をつけましょう。

AN073_L

耳鼻科で取ってもらう

あまりにひどいときは近所の耳鼻科で取ってもらい、薬を出してもらいます。

ついでに中耳炎になっていないか耳も診てくれるので、熱がなく鼻水や咳だけの場合、うちは小児科ではなく耳鼻科に行くようにしています。

[adsense]

鼻水が一番取れる時

お風呂上りが一番鼻水が取れます。
蒸気で奥のほうの鼻水も緩んで、出てきやすくなっているような気がします。

うちはお風呂上りに「鼻水スルスル」でかなりスッキリします。

まとめ

知っている方も多いかと思いましたが、私が教えてもらったとき、すごい!と思えたので、もしご存じない方がいらっしゃったらと思い記事にしてみました。

今まさにうちの双子も鼻水がズルズル。
加湿器をつけて、「鼻水スルスル」をしながら、先ほど鼻水吸い取り器で吸い取ったところです。

といってもまたしばらくたつと出てきますが…。

参考になれば嬉しいです。

by meeco

関連記事はこちら